2020.1.7
  • 教育シンポジウム

SCHシンポジウム西日本

SCHとは、「Super Community High School」の略で、高校、行政、民間のセクターを超えて、高校と地域の連携に取り組むネットワークづくりを指します。

東北芸術工科大学で開かれるSCHに参加した大崎海星高校の生徒が、西日本でもこの取り組みを実施したいと、2018年からSCH 西日本を立ち上げました。
西日本で高校と地域の連携のネットワークを広げていきたいと、 毎年1回シンポジウムを開催しています。

CONTACT

まなびのみなとに関して、
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ