2025.6.5
  • EVENT
  • NEWS

令和7年度大崎上島町ふるさと納税を活用した支援団体に認定いただきました

ふるさと納税を活用した寄付金の”選べる使い道”のひとつとして、
昨年度に引き続き「一般社団法人まなびのみなと」を指定いただけることになりました。


返礼品を選択いただいた後の画面で表示される「選べる使い道」より、
【団体支援】一般社団法人まなびのみなと
を選択ください。


各種ふるさと納税サイト

・ふるなび(広島県大崎上島町)
https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=1352

・さとふる(広島県大崎上島町)
https://www.satofull.jp/town-osakikamijima-hiroshima/

・ふるさとチョイス(広島県大崎上島町)
https://www.furusato-tax.jp/city/product/34431

・楽天ふるさと納税
https://www.rakuten.co.jp/f344311-osakikamijima/

・ふるさとぷらす
https://furusatoplus.com/local/344311/



ご支援いただいた寄付金につきましては、
”大崎上島に学びあふれる日常を創り出す”ための下記事業に活用させていただく予定です。


◆高校生が商品開発・販売をしながら運営する、
コミュニティスペース/学習スペース併設型のコミュニティカフェ「ミカタカフェ」の運営


◆未就学児およびその保護者が気兼ねなく
それぞれの時間を過ごせる憩いの空間、「絵本図書館ひみつきち」の運営

◆コドモもオトナも一緒に「やりたい」を実践しチャレンジが連鎖していく、
プロジェクト支援型の生涯学習プログラム「島チャレ」の運営




「誰もが学びに出会う日常を」


そこで起こるすべてが学びになる。
そんな「学びの島」のミライを、一緒に描きませんか?




CONTACT

まなびのみなとに関して、
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ